忍者ブログ
Admin / Write / Res
生活習慣病や生活習慣病対策・予防・原因・治療・食事療法などに関連した記事を集めたメモ? 生活習慣病に関する情報を見つけたら、更新します!
スポンサードリンク
ブログ内検索
バーコード
最新CM
[11/07 NONAME]
[09/20 サイト管理人 千葉]
[04/23 こんにちは]
[07/26 トクマ]
[07/12 ほーこ]
最新TB
[73]  [72]  [71]  [70]  [69]  [68]  [67]  [66]  [65]  [64]  [63
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

お茶にまつわる ことわざがあります。
「朝茶はその日の難逃れ」
「朝茶は七里帰っても飲め」

このことわざから、朝のお茶は眠気を覚まして頭をすっきりさせてくれ、心身を元気づけてくれる 1杯となるのです。さらに、日本茶は、健康にもよい、たくさんの成分を含んでいる 優れたヘルシーフード!

ココ最近では、なかなか 飲まなくなってしまいがちな 日本茶の健康パワーをご紹介します。

拍手[0回]


 ◎茶カテキンの健康パワーは、万能薬にも匹敵!
「茶カテキン」が一躍脚光を浴びたのは、世間を騒がせた病原性大腸菌である「O-157」への殺菌作用があるとの研究結果が発表されたときのことです。依頼、研究はさかんになり、今では抗菌作用の他にも老化を予防する抗酸化作用や血中コレステロール血を抑制する作用、がんの予防効果まであるといわれています。
今後もこのまま研究をすすめることによって、茶カテキンの知られざる健康パワーが明らかになるでしょう。

◎お茶でホッと一息できるのは、「テアニン」の癒しパワー!
お茶を飲むと、ゆったりと寛いだ気分になり、心が癒される感じになりませんか?
お茶のリラックス効果には、うま味や甘みの成分「テアニン」が関係していて、お茶以外では、ツバキ・サザンカにしか含まれていない特殊なアミノ酸の一つです。
そしてテアニンには、リラックスのもとである、脳のα派を増やす効果があることが明らかになりました!お茶の癒しパワーは、気のせいではないのです。

◎お茶には、健康や美容に欠かせない「ビタミンC」がたっぷり!
ビタミンCといえば、フルーツを思い浮かべることが多いと思いますが、実は緑茶には、レモンの5倍ものビタミンCが含まれています。しかも通常のビタミンCは、熱を加えると消滅しますが、緑茶に含まれるビタミンCは、熱に強く、5倍のビタミンCをまるごと摂取することが可能なのです。ちなみに、お茶を5杯程度飲むことで、1日のビタミンCの必要量の半分を満たせるとのこと。そういったことから、健康や美容の第一歩として、お茶を飲むことを習慣にしてみてはいかがでしょうか?

◎美容や健康に嬉しい色々な成分が含まれているのは深蒸し茶!
お茶の成分には、表面を強くし、虫歯にならないための抵抗力をつける「フッ素」や「食物繊維」も含まれています。お茶の食物繊維は 水には溶けませんが、細かい茶葉が一緒に抽出される深蒸し茶であれば、食物繊維もたっぷりと摂ることが可能です。さらに、お茶の「苦味」を作り出している成分の「カフェイン」には、疲労回復や利尿作用などがあり、お茶は健康・美容の成分の宝庫ともいえるのです。

さらに、最近では「べにふうき」と呼ばれる品種の緑茶には、抗アレルギー効果が実証されています。
もともと「べびふうき」ちは、紅茶用の品種として生まれたお茶の種類なのですが、この「べにふうき」に含まれているメチル化カテキンといった有効成分が、花粉症に効果があると注目され、現在は、「べにふうき」そのものを緑茶として飲むことができるように加工され 販売されています。
この「べにふうき」を症状が出る前から、おさまるまで飲み続けることで、花粉症に悩まされることがなくなるというわけです。

さらに、花粉症以外のアレルギー性鼻炎、アトピー性皮膚炎、じんましんといった 他のアレルギー症状への軽減効果も認められています。


今年は、花粉が昨年よりも多いとのことで、すでに悩んでいる方々も多いかと思われます。
ぜひ、「べにふうき」を試してみてはいかがでしょうか?
PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人にのみ表示)
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
生活習慣病:メインサイト
++生活習慣病レシピ++

生活習慣病対策として予防や治療のための食事レシピを紹介中!
食生活を改善して、健康的な身体を取り戻しましょう! ぜひ!参考にして、おいしい献立作ってみてくださいね。

amazon
スポンサードリンク
Copyright ©  ++生活習慣病++ MemoBlog All Rights Reserved.
* material by Pearl Box   * Template by tsukika

忍者ブログ [PR]